たまりば

出産・育児 出産・育児調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2013年01月29日

満員御礼『”復職前に”知っておきたい!…2月25日

以前紹介した
2月25日(月)
『”復職前に”知っておきたい!子どもの病気とおうちでできるケア』
http://mayako.tamaliver.jp/e332386.html

講座満員になりました。

今後は2013年3月16日に子どもの病気を学ぶ講座があります。

「どうして保育園に通い始めてから病気ばかりなの?」
「今日は仕事休めない。熱は下がったから保育園連れて行って大丈夫?」
「保育園お迎え後に発熱。もう小児科は閉まっているし、救急に行った方がいいの?」
―― 働くパパ・ママにとって「子どもの病気」はいつも頭を悩ませる問題ですね。
この講座は、
◇集団生活でかかりやすい病気や感染症の基礎知識
◇病院を受診するかどうか
◇保育園を休むかどうかの判断の目安
◇お家でのケアの方法(お薬の飲み方や過ごし方)  など

診察の時のときに「聞こう!」と思っても、
なかなかゆっくり質問出来ない疑問を、
小児科の先生に分かりやすく説明していただきましょう。

保育園に通わせているママパパだけでなく、
専業ママやこれから保育園や幼稚園に入園させる方にもお役立ち情報満載!!

土曜日の開催ですので、ぜひともパパママそろってご参加下さい。
(おじいちゃん、おばあちゃんのご参加も大歓迎!)

お申込みお待ちしております。

================================
【講座名】「働くパパママ必見!子どもの病気との付き合い方」
      ~お家で出来ることから救急にかかる目安まで~
【日時】2013年3月16日(土)14時~16時 (受付13時半~)
【場所】Luz大森 4F大田区入新井集会室
    http://www.luz-omori.com/index.html
【講師】山口佳世先生(東邦大学医療センター大橋病院 小児科医) 
【定員】40名(先着順) ※1 歳以下のお子様は同伴受講可。
【参費】1000 円(ご夫婦参加の場合 1500円/組)
【託児費】無料(先着 20 名)※託児は 3 ヶ月から未就学までのお子様がご利用いただけます。
【お申込み】 こちらのお申込みフォームよりお申込みください。
※受付後「受付確認メール」をお送りいたします。
お申込み後、1 週間経っても連絡がない場合何らかの不具合の可能性がございますので、
お手数ですが下記のお問合せ先まで、ご連絡ください。

【主催】一般社団法人知ろう小児医療守ろう子ども達の会
    http://shirouiryo.com/
【お問い合わせ】kouza@shirouiryo.com

~この講座は『2012年度パルシステム東京市民活動助成基金』の助成を受けて行っております~


  


  • Posted by まやこ at 10:38 | Comments(0) | 講座案内

    2013年01月17日

    講座案内『”復職前に”知っておきたい!子どもの病気…』

    私が所属する小児医療の会の人気講座が開催されます。

    2月25日(月)
    『”復職前に”知っておきたい!子どもの病気とおうちでできるケア』

    子どもが急な発熱、嘔吐、下痢!
    そんなとき、どうすればいい?
    どんなときはおうちで様子をみて、どんなときは病院へ行くべき?
    家でのケアグッズはどんなものを用意しておけばいい?

    ご自身も三児の母である、小児科医の佐山圭子先生が
    ママの目線でやさしく教えてくださいます!
    熱・咳・嘔吐・下痢の症状&ケアのお話から
    保育園でよく流行する伝染病の基礎知識、
    入園にあたって母乳はどうしたらいいの?…など
    復職ママが知っていると安心できる情報をたくさんお伝えいたします。

    もちろん、専業ママにもお役立ち情報満載!
    質問タイムもたくさんご用意しています。
    普段なかなか聞けない疑問・質問をすっきり解消しちゃいましょう☆

    【日時】 2013年2月25日(月)10:00~12:00 (受付開始 9:30)
    【場所】 セシオン杉並 (2F 視聴覚室)
    (地図はコチラ http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H04930

     東京メトロ丸の内線 東高円寺駅 より徒歩10分ほど)        
    【講師】 佐山圭子先生 (ひだまりクリニック院長)
    【定員】 20名(先着順)
    【託児】 10名(無料)※託児は 3 ヶ月から未就学までのお子様がご利用いただけます。
    【参加費】 1000円(杉並子育て応援券が使用できます)
    【お申込み】 こちらのWEBページへアクセスいただき、
    http://form1.fc2.com/form/?id=728460お申込みフォームよりお申込みください。

    ※受付後、こちらから「受付確認メール」をお送りいたします。
    お申し込み後、1週間経っても連絡がない場合、
    何らかの不具合の可能性がございますので、お手数ですが
    kouza@shirouiryo.com まで、ご連絡くださいますようお願いいたします。

    【主催・お問合せ】 一般社団法人 知ろう小児医療守ろう子ども達の会( kouza@shirouiryo.com )

    ~この講座は『2012年度(第10回)ドコモ市民活動団体への助成事業』の助成を受けて行っております~
      


  • Posted by まやこ at 08:52 | Comments(0) | 講座案内