たまりば

出産・育児 出産・育児調布市 調布市

2014年03月09日

3月22日食物アレルギーについてのお話会

調布に住む小森美奈子です。

調布子ども基金の助成をいただき今回お話会を開催いたします。

食物アレルギー児が安心して学校に通うために
26年3月22日(土)15:30~17:30
講師:笹本和広先生(ささもとこどもクリニック院長)
会場:調布市 市民プラザあくろす2階多目的室http://www.chofu-across.jp/

小学校などに食物アレルギーのある子を預ける時に親としてできることなどを学びます。
そして困っていることや学校などと上手にお付き合いするコツなど一緒に話してみませんか?
小学生のお子さん、これから小学校に通うお子さん、保育園等に通っているお子さんの親御さんのご参加をお待ちしております。

参加申し込み先 komoriminako3@yahoo.co.jp
参加者のお名前、連絡先、お子さんの年齢を記載してください。
 問い合わせ先小森 090-4226-0011

3月22日食物アレルギーについてのお話会



  • 同じカテゴリー(講座案内)の記事画像
    8/23「自分らしさって何?自分らしさを見つけよう~みんなで育む天才性」
    満員御礼『”復職前に”知っておきたい!…2月25日
    講座案内『”復職前に”知っておきたい!子どもの病気…』
    8/30防災楽団サロンを開催いたします。
    ハイパーレスキュー隊の一般公開
    3/24子どもとクッキング
    同じカテゴリー(講座案内)の記事
     8/23「自分らしさって何?自分らしさを見つけよう~みんなで育む天才性」 (2016-07-29 21:57)
     食物アレルギーのことを考える (2013-09-25 08:53)
     満員御礼『”復職前に”知っておきたい!…2月25日 (2013-01-29 10:38)
     講座案内『”復職前に”知っておきたい!子どもの病気…』 (2013-01-17 08:52)
     8/30防災楽団サロンを開催いたします。 (2012-08-29 06:55)
     おこづかい出前講座5/24 (2012-05-16 06:59)

    Posted by まやこ at 05:21 | Comments(0) | 講座案内
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    3月22日食物アレルギーについてのお話会
      コメント(0)