たまりば

出産・育児 出産・育児調布市 調布市

2011年02月03日

これって病気なの!?

最近子どもの病気の講座を色々なところで開催させるようになりました。
ご案内しま~す。お子様同伴でご参加できますと書いてくれているのが嬉しいです。
ちょっと調布からだと遠いですが・・・・。

これって病気なの!? 子どもの病気の初期症状(東邦大学男女共同参画推進室シンポジウム)
日時:2011年2月22日(火)
時間:13:30~15:00(開場 13:00)
場所:東邦大学医療センター大森病院 5号館地下1階臨床講堂
シンポジウムのプログラム
【1】東邦大学における男女共同参画推進への取組の説明および報告・今後の展開
   中野 弘一(東邦大学学長補佐・男女共同参画推進室大森地区室長)

【2】講演『これって病気なの!? 子どもの病気の初期症状』
   渡邊 美砂(東邦大学医療センター大森病院小児科医師・東邦大学病児保育室ひまわり室長)
内 容:「子どもの様子が変、これって病気なの?? 」といういくつかの疑問について小児科医がわかりやすくお話します。講演の後に参加者との意見交換も予定しています。

今回のシンポジウムは、東邦大学男女共同参画推進室の事業の一環で行われるもので、「これって病気なの!?子どもの病気と初期症状」というテーマで、講演と参加者との意見交換も予定しています。講師は、昨年1月に育児と研究の両立支援を目的に開設された「東邦大学病児保育室 ひまわり」で、さまざまな病気の子どもたちと接している専門家が務めます。
事前の申し込みが必要ですが、定員5名の無料託児サービスも用意しておりますので、ご利用ください。
(お子様同伴でご参加いただくことも可能です。)




  • 同じカテゴリー(講座案内)の記事画像
    8/23「自分らしさって何?自分らしさを見つけよう~みんなで育む天才性」
    3月22日食物アレルギーについてのお話会
    満員御礼『”復職前に”知っておきたい!…2月25日
    講座案内『”復職前に”知っておきたい!子どもの病気…』
    8/30防災楽団サロンを開催いたします。
    ハイパーレスキュー隊の一般公開
    同じカテゴリー(講座案内)の記事
     8/23「自分らしさって何?自分らしさを見つけよう~みんなで育む天才性」 (2016-07-29 21:57)
     3月22日食物アレルギーについてのお話会 (2014-03-09 05:21)
     食物アレルギーのことを考える (2013-09-25 08:53)
     満員御礼『”復職前に”知っておきたい!…2月25日 (2013-01-29 10:38)
     講座案内『”復職前に”知っておきたい!子どもの病気…』 (2013-01-17 08:52)
     8/30防災楽団サロンを開催いたします。 (2012-08-29 06:55)

    Posted by まやこ at 06:11 | Comments(0) | 講座案内
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    これって病気なの!?
      コメント(0)